BLOG

お菓子を愛する皆さま

今週4月26日(土)及び

  5月 3日(土)

  5月10日(土)は休業いたします。

今週は受注制作が少々忙しかったこともあり

毎日土曜日のお店無理?いや出来そう?いや無理?いや出来そう?

と状況も替わりでお知らせが遅くなってしまい

申し訳ありません。

再開したばかりなのに

またお休みいただくこと心苦しいのですが

どうぞよろしくお願いいたします。

この間すでにご注文いたいている皆さまは

ご予約のお時間にお待ちしています。

また随時こちらと営業カレンダーでお知らせ

させていただきますのでご参照くださいますようどうぞよろしくお願いいたします。


(写真)

来る?来ない?来る?来ない?

最近は有名でしょうか?

奈良県出身、古都華(ことか)と申します。

甘さとおいしさ、ぎゅっと濃い苺のショートケーキができました♪

お菓子を愛する皆さま

今週4月19日(土)

 13時~18時ごろまでオープンの予定です。

今週は

「苺のショートケーキ」(写真は参考です)

ふんわりしっとりのスポンジ生地にフレッシュな純生クリームと

真っ赤な苺たっぷりです♡


「こだわりレアチーズケーキ」(写真は参考です)

その名の通りこだわり素材満載のレアチーズケーキです!

香ばしいサクサクのクッキー底。と~ても滑らかな白い本体(^^)

爽やかなのにコクもあって

コーヒーにも良く合いますよ♪是非お試しくださいね。

卵は使用していません。


「ばんぱくデコクッキー」(写真)

新旧万博をイメージしてコラボクッキーを作ってみました。

どうでしょう?ミャクありでしょうか?? ^^

数量限定です。

以上です。

ご来店こころよりお待ちしています♪

お菓子を愛する皆さま

先日久しぶりのオープン日にご来店くださった方、気にかけてくださった方、

遠慮してくださった方、ブログを見てくださった方、

シマリスを忘れすにいてくださった全ての皆様

ありがとうございます。

こころより感謝申し上げます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!


今週4月19日(土)お店オープン予定です。

13時~18時ごろまでの予定です。


(写真)

トップスピードまであとどれくらい?! 

お菓子を愛する皆さま

こんにちは。ご無沙汰しています。

桜の花びらが舞い散る季節となりましたね。

ようやく今週

4月12日(土)お店オープンいたします!

13時~18時ごろまでの予定です。


「苺のショートケーキ」(写真は参考です)

ふんわりしっとりのスポンジ生地にフレッシュな純生クリームと

真っ赤な苺たっぷりです♡

多めにご用意の予定です。

「ほうじ茶クーヘン」(写真)

リッチなバター生地に宇治のほうじ茶と白ごまを練り込みました。

香ばしいほうじ茶香るしっとりとしておいしい焼菓子です。

冷やすとよりしっとり。冷蔵で1週間くらいお日もちします。

「しまりすのおとしもの」(写真)

さくっ。しゅわ~と溶ける♡

シマリス特製とってもかる~いメレンゲのお菓子です。

(甘さ(きび砂糖)を極限まで抑えて試作を重ねてできたメレンゲ菓子です)

今回は桜クッキー入りです。

「天日塩ときび糖のクッキー」(写真)

太陽をいっぱい浴びたおいしいお塩(天日塩)とミネラルを含んだきび砂糖を使用。

お馴染み「豆乳クリームからできたバター」で作った軽いさくさくクッキーです。

ついついさくさくぱくぱく^^) 人気商品です。

以上です。


久しぶりに皆さまにお会いできるのを楽しみに

ご来店こころよりお待ちしています。

またどうぞよろしくお願いいたします!!

シマリスのすごろくをデザインしてくれたあの

谷口りりこさんがフィンランドから帰国!滞在中のスケッチなどもりもりのイラスト展

開催中です。4月6日まで。

くわしくはりりこさんのインスタにてご確認くださいね。

お菓子を愛する皆さま

こんにちは。

お知らせが遅くなってしまい申し訳ありません。

千里川沿の桜もずいぶん咲いてきました。

冬眠はもはや春眠になり目覚め方を忘れそうです…

が! 気持ちはやる気にやってきましたよ〜 笑

ということでようやく

4月12日(土)からお店オープン予定です。

13時〜です。

詳しい内容はまた来週UPさせていただきます。

お店・受注制作(月・火は定休です)の営業予定は

どうぞカレンダーをご参照下さいませ。

どうぞよろしくお願いいたします!

また皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。


(写真)

シュート て これであってたかな…

お菓子を愛する皆さま

こんにちは。

春がやってきたというのに

なかなかはっきりと開始日を決めれず

お知らせが遅くなってしまい申し訳ありません。

お問い合わせもいただくようになり

本日もご来店くださった方本当にすみません。

受注制作はその都度ご相談の上お作りしています。

3月は今の所 29日のみお受けできます。

4月は5日〜お受けいたします。

(月・火は定休です)

土曜日のお店は….4月から予定しています!

どうぞよろしくお願いいたします^^)

私は元気です☆


(写真)

スイスイ とはいかなくても

コキコキ 漕いでみましょうか♪

お菓子を愛する皆さま


寒い冬元気でお過ごしですか?

冬眠あけまして。。。

というご挨拶のつもりでおりましたが

なんといいますか。。。

冬眠期間延長のお願いを申し上げます!

すみません。


年末から体調が整えられずにおりまして。。

現在の目標としましては3月中旬頃~土曜日のお店営業を

始められたらと思っております。

というわけでバレンタインのチョコレートや

ホワイトデーの商品など今年はご用意できそうにありません。

毎年楽しみにしていただいている皆さまには大変申し訳ありません。

すでにご予約いただいている受注制作のケーキにつきましては

予定通りご用意できるよう努めたいと思っております。

そしてこれからご予約を~と思ってくださっていた皆さま、

営業カレンダーをご参照いただき個々にご相談させていただければ幸いです。

勝手ながらどうぞよろしくお願いいたします。


なかなか思うようにいかない2025年の始まりですが

今年も当店Simarisuをどうぞよろしくお願い申し上げます。


(写真)

愛なき時代に生きているわけじゃない

つよくやさしく生き抜いて。

新成人のみなさんおめでとうございます!!

お菓子を愛する皆さま


2024年もこんなシマリスをご愛顧いただき

本当にありがとうございました。

年内12月のお店営業は突然終了してしまう事態になり申し訳ございませんでしたが

お陰さまでクリスマスは無事乗り切ることができました。

材料費の値上がりは激しく、値上げは心苦しく日々なにかと葛藤も多い1年でした。

いろんなことがありますが

考えるのもお休みしてしばらく冬眠に入らせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします!

~お知らせ~

1月末頃?まで 土曜日のお店、受注制作共に

恒例の冬眠期間(冬休み)をいただきます。

お誕生日の方々には毎年ほんとに申し訳ありません。

次回のオープン日詳細などはまた追々こちらにてお知らせいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

今からお受けできますのは2025年2月5日以降お渡し分となります。

(メールでのご相談は1月も大丈夫です^^)

(写真)

ずっとそばにいるよ

お菓子を愛する皆さま

今週

12月21日(土)~25日(水)は

ご予約いただいておりますクリスマスケーキのお渡しのみ、

21日(土)のお店営業はお休みとなります。

ご予約の皆さま当日お待ちしています。

🔹お誕生日などその他受注制作の受付も年内分締め切らせて頂きました。

今からお受けできますのは2025年2月5日以降分となります。

どうぞよろしくお願いいたします。

~その後のお知らせ~

12月26日~1月末頃?まで 土曜日のお店、受注制作共に

恒例の冬眠期間(冬休み)をいただきます。

お誕生日の方々には毎年ほんとに申し訳ありません。

来年の次回のオープン日詳細などはまた追々こちらにてお知らせいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

(写真)

二太サンタがんばる。かんばる!がんばれ~!

お菓子を愛する皆さま

今週

12月7日(土)および

12月14日(土)は

勝手ながら諸事情ありまして。。

休業いたします。

誠に申し訳ありませんが

どうぞよろしくお願いいたします。

🔹お誕生日など受注制作の受付も年内分締め切らせて頂きました。

~お知らせ~

2024年のクリスマスケーキのご予約受付は全日締切らせていただきました。

沢山のご注文ありがとうございました♡

また改めてお知らせいたしますが

ということで年内はお店のオープン日はなしに><)

1月中は恒例の冬休みをいただきますので^^:)次回は2月となります。

(写真)

白い記憶 いろいろ 思い出します